JIT-SAN

Others

スターバックスアプリ。中国ではどうなん?

2021/4/18  

よく使うのであればマスト。 前提:スタバ頻繁に行く人(日本・海外限らず)。 スターバックスマニアのjit-sanです・・・。すみません、自称ということで。ですが、日本では約10年間しょっちゅう出張して ...

旅行

インド出張。不思議な感じ

2021/4/11  

食事は人によって辛いかも。 前提:インドへ出張、出向する人。生活したい人。 前回は到着までの内容しか書いていませんでしたが、今回は本番で現地の内容を書いていきます。 南インドのチェンナイ、2018年5 ...

旅行

インド出張。手続き結構面倒。

2021/4/3  

観光でもビザ必要です。 前提:これからインド出張・駐在する人。 新型肺炎で海外への移動が非常に厳しく制限されている状況は続いておりますが、いつか制限が解除されどこでも気軽にいける状況になってほしいので ...

旅行

今年2度目の出張(長沙市)

2021/3/24  

臭豆腐の匂いがあちこちします。 前提:長沙市に行きたい人。 中国は3月に入ってからは日本と違ってマスクしている人もかなり減り、ほぼコロナ前の状況です。流石に公共交通機関に乗る時は、一般人もマスク無いと ...

Others

支払い、何を使ってる?

2021/3/21  

世界中で使うのであれば、クレカ一択しか無い。日本だと使い方で変わりますね。 前提:お得に買い物したい人。 買い物もする時は少しでもお得に買い物したいとか、出張が多いと楽に支払いしたいって思う事も多いと ...

ガジェット

M1のMacBook Airってどうなん?

2021/3/7  

個人的には歴代Airで最も良いです。 前提:MacBook Air購入検討者。 日本では緊急事態宣言が出て、在宅勤務が増え、Webでミーティングが多くなり、たまの外出や出張が有っても打ち合わせはWeb ...

no image

旅行

春節後の初出張はどんな感じ?(鉄道編)

2021/2/28  

省を跨いでも隔離は無いようです。 前提:中国国内で出張行く人。 日本へ一時帰国が出来ない状況での初の長期連休も終わり普通の生活が戻ってきましたが、仕事(営業)をやっているのでどうしても出張は付き物です ...

no image

旅行

新ビジネスクラス「THE Room」搭乗の復路

2021/2/28  

全然ちゃうよ、これファーストクラスやん。 前提:今回は特に無し。単純に楽しんでいただければ。 いよいよ、楽しみの帰り。 前回の続きです。マンハッタンには夕方到着し、ブラブラあちこち観てはちょくちょく食 ...

no image

旅行

去年の春節の弾丸旅行NY編

2021/2/21  

非常に短時間でしたが、良かったですよ。 前提:今回は特に無し。単純に楽しんでいただければ。 行きは苦労したのですが無事?にアメリカ合衆国に入国出来ました。アメリカ合衆国及びニューヨークには2001年3 ...

no image

旅行

去年春節の一時帰国の往路は大変!

2021/2/15  

2021年の春節は中国国内でも、あちこち行けません。 前提:今回は特に無し。単純に楽しんでいただければ。 2月12日が今年の中国の春節でしたが、この春節の間は地元当局からは省を跨ぐ帰省を控えるように要 ...