ちゃんと、入国後15日ホテル隔離後に行きました。
検疫・入国・隔離を経てようやく日本国内を自由に移動できるようになりました。
今回は休みではなくワクチン接種が目的で帰国していますので、ちゃんと仕事をしなければならない状況ですが、時間があれば買い物なりちょっとした観光なりが出来ればと思っています。
そんな中で隔離後早速ですが、STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO(ROASTERY東京と書きます)に行ってきましたので、それについて書いていきます。
今年はROASTERY上海に行ってますので、こちらも見ながら違いとかを見てもらえると少し面白いと思います。
ROASTERY TOKYOとは?
2019年2月28日にオープンしたお店です。当時は世界で5店舗目のROASTRYということでマスコミなどで話題になってたと思います。
ここで焙煎したコーヒーを飲むことができますし、店内調理しているパンも売ってます。
全国の店舗でも購入できるTOKYO ROASTという豆はここで焙煎した豆です。
お茶やお酒もありますが、豆を実際に焙煎したりパン製造が見れたりと見てても楽しいお店になっています。
2019年12月にオープンしたROASTRY上海も基本的に同じです。
店舗ロケーションと外観。
場所は東京都目黒区青葉台、これだけではほとんどの人が「そこどこ?」って感じですので、わかりやすく書くと東急中目黒駅下車して都道317号線を北西に10分強歩いたところになります。
そして、その店舗は大きな道沿いには無く、1本筋に入ってすぐの目黒川沿いにありました。
山手線の外側、駅から10分以上歩く、ようは住宅地の中にあります。
実際に行った感じとして、なかなか無いな〜と思いながらレンタカー屋に着いて右を向いたら有ったわ、って感じで初見で地図アプリを使わずに向かうと少しびっくりします。
建物の外観は、隈研吾氏設計の建物で4階建てで木材をたくさん使用した重厚さはなく明るい感じです。
使用している木材は杉の木のようです(これはネット情報)。
店内1階はコーヒー。
店内に入るのですが、ROASTRY上海でもそうでしたドアが2つあります。
2つ目のドアは店員さんが開けてくれますが、ここを越えると店内になります。
右手は物販と小さいながらもカウンター、左はカウンター、奥にはPrinci、正面には焙煎工場と4階まで続く貯蔵タンクがありました。
店員さん(社内ではパートナーと呼ぶようです)はやはり緑や黒のエプロンではなく、ROASTRY専用の格好をしておりました。
焙煎工場は昼頃になると稼働し豆を焙煎する作業や天井などに伝っているパイプに豆が運ばれるところが観れるのですが、混雑を避けて朝イチに行ったので残念ながら見れず。
更に、平日で朝イチ行って30分もしないうちにお客様で結構混雑してきたのには少し驚きましたが、店員さんではなくパートナーの方に聞いたら、これでも少ない方というので日本人なのかご近所の方々なのか、スタバ好き多いですね。
早速コーヒーを注文し、コーヒーが出来上がるまでの時間にじっくり眺めてましたが、この貯蔵樽は目黒川の川沿いに咲く桜をイメージしているとのことでした。
樽の色は金色ですがどこか桜のピンク色も混じっているように見え、樽の飾りも桜の花びらでした。店内がとても明るい感じなところも相まってとても綺麗でした。
今回飲んだコーヒーはこれ。
酸味は少なくすっきりしてたと思います。私がやる直レポは嘘っぽく聞こえるのでこれくらいにしておきます。
本当はTOKYOローストを飲みたかったのですが、次回飲みます。
ROASTRY上海とは違い、カウンターでのオーダー以外にモバイルでオーダー出来るようです。
ですが、なんと豆の選択が出来ない!その季節のロースタリーオリジナルブレンドでご用意します、とあります。★/Rの豆でも、TOKYOローストでも無い、ここでしか飲めないブレンドであれば一度試したいところではあります。
しかし、ここはちょっと残念やな〜、と。中国はROASTRY上海ではモバイルオーダー自体出来ない(アプリで支払いは出来る)ものの、他の店舗では豆の選択が出来るだけに・・・、と私のように残念がる人はそう多くは無いでしょうが、どこの店にどの豆があるかがわかるので見てるだけで面白いです(のですが、実際に無かったりもするので困る時がありますが・・・)。これ日本でも導入してほしいです。
せっかくROASTRY行くならカウンターでたくさんある豆から悩みながら選ぶことをお奨めします。
Princiもありますよ。
コーヒーのカウンターの奥にスタバのパン屋さん「Princi」があり、ここでちゃんとパンを作っています。
どれも美味しそうだったのですが、今回は食べてません・・・。
年末から海外に飛ぶ前にもう1回くらい行くつもりでいます。
多分、朝昼晩、違うメニューになると思います。
最後に。
ROASTERY上海とは違い、都会のど真ん中に無い少し不便で目立たないところにある店舗です。
個人的にはスタバらしい感じがして好きです。
前述で4階建てを書きましたが、今回は1階しか書いていません。ということで、今回も2回に分けて書くことになりました。
次回は2階以降と物販について書く予定です。
日本の自宅に帰るとなかなか記事を書くのに手間取ってしまいまして更新に時間が掛かってしまいました。家族がいる中でもきっちり書けるようにならねばと反省しています。