Others

2022年9月より日本入国条件が緩和【PCR検査免除】 

ワクチン接種3回以上が対象です。

22年6月の入国条件の変更で日本入国時のストレスがかなり軽減されたのですが、9月からも更に緩和されるとのことで、今回は緩和内容について。

この情報は2022年8月31日時点の情報です。時間経過で内容が大きく変わります。

日本入国時の一通りの手続きに大きな変化は無し。

基本的には追加・書類変更などはありません。
その為、日本入国で必要なものは下記となります。
・海外から日本に向けて出発するフライト時間からカウントして72時間前までにPCR検査を受けた陰性証明書。
 ⇒今回の入国条件にてここが免除になるケースがあります。
・ワクチン接種証明書。(MySOSによるファストトラックで申請)
・誓約書。(MySOSによるファストトラックで申請)
・質問票。(MySOSによるファストトラックで申請)
・スマートフォン所有すること。
・MySOSアプリをインストール。
・パスポート。

MySOSによる申請方法は過去のブログに載せてますので、そちらをご覧ください。

その他、詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。

(今回改定)日本入国時に必要なPCR陰性証明書が条件付きで免除。

海外から日本への出国フライト72時間以内のPCR陰性証明書が不要(免除)になる改定が入りました。
開始日は2022年9月7日より。条件付きでどんな内容かというと、

1.出国前検査証明提出の見直し 「水際対策強化に係る新たな措置(9)」(令和3年3月5日)において、全ての入国者に対して出国前 72 時間以内の検査証明の提出を求めることを、当分の間、継続するものとしている。 このうち、「水際対策強化に係る新たな措置 ( 28 )」( 令和4年5月20日 )( 以下「措置(28)」という。)の1.で定める、オミクロン株(B.1.1.529 系統の変異株)が支配的となっている国・ 地域(「水際対策強化に係る新たな措置(27)」(令和4年2月 24 日)における「オミクロン株以外の変異株が支配的となっていることが確認されている国・地域」以外の国・地域)からの全ての帰国者・入国者について、新型コロナウイルス感染症に対するワクチン接種証明書(外務省 及び厚生労働省において有効と確認し、措置(28)の別添2で定められたワクチン3回目接種済みであることの証明書。以下、「ワクチン接種証明書」という。)を保持している場合は、出国 前 72 時間以内の検査証明の提出を求めないこととする。

参照:厚生労働省 公式サイト 水際対策強化に係る新たな措置(31)より

ポイントは
1、「オミクロン株以外の変異株が支配的となっていることが確認されている国・地域」以外の国・地域)からの全ての帰国者・入国者。
2、措置(28)の別添2で定められたワクチン3回目接種済。
の2つ両方適応している場合に72時間以内のPCR陰性証明書が不要(免除)となりますが、1ってどこ?という話になると思います。
こういう時に検索出来るサイトが公式にあるのですが、現時点(2022年8月31日現在)では今回の改定内容が反映されていないようです。
その時期になってから検索するか、このサイトの中にあるこちらの詳細をご確認ください。をご覧になってください。

海外滞在地域が青・黄・赤のどこの地域でも有効なワクチン接種証明書(=厚生労働省認定のワクチン3回接種)があれば、72時間以内のPCR陰性証明書が不要というような表に見えるのですが、上記のポイント1の内容と見比べると違和感があるので、出発前に検索して確認する事をお勧めします。

上記は日本王政労働省にて認定されているワクチン。
参照:厚生労働省 公式サイト 水際対策強化に係る新たな措置(31)より
日本入国時の手続きの流れ。左が2022年9月6日まで、右が2022年9月7日以降

最後に。

今回の改定は確かに少し楽にはなりますが、海外出国時に検査無し、日本空港検疫でも検査無し、完全にスルーしてしまう流れになります。
これで良いのかどうか個人的には微妙な気がしますが、海外の空港では陰性証明が無いと空港ターミナルビルに入れないところもありますので、そこが最終関所になるのだと思います。
中国では24時間課48時間以内の陰性証明が必須ですが、アプリで簡単に表示可能、そこら辺中に検査場所があるので、検査結果の時間さえ注意すれば検査自体は5〜10分の手間ですむ環境になってます。(混雑時はもっと時間掛かります。)

私の方では、今年は帰国する予定が無いと思っていたのですが、2022年9月下旬に2週間ほど日本へ帰国することになりました。
相変わらず航空便数が少ない、一部ペナルティによる欠航もあり、空席が無く航空券が売り切れもしくは非常に高額なチケットしか無い状況でした。
何とか想定内の金額(それでも中国からの往復で30万円)で購入出来ましたので、3回目のワクチン接種を受ける予定です。
接種後の副反応が出なければ良いのですが。

-Others